口金(丸型)

70mm


filler
セール価格100(税込110)
カテゴリー:ハンドメイド
JANコード:4550480393124
在庫:
在庫状況はログイン後確認できます

ご注文確定日から3~7日で出荷

ログインしてカートに入れる大口注文はこちら
  • 色・柄・デザインが複数ある商品は種類のご指定ができません
  • パッケージのデザインが変更になる場合がございます
  • 在庫はご注文いただいたタイミングで確保できない場合がございます。

原産国:中国
材質:本体:スチール、ひも:紙
商品サイズ:口金:横7.3cm 縦5.5cm 奥1.0cm、紙紐:横0.4cm 縦0.4cm 奥50cm
内容量:1個入
種類:アソートなし
手づくりのサイフやポーチに
実物大型紙とレシピ入り●写真はイメージです。
くわしい型紙と作り方は中に入っています。
●作製に必要な材料
口金:1 組
表布:約たて12cm× よこ30cm
裏布:約たて12cm× よこ30cm
ボンド
ペンチ
目打ちまたはマイナスドライバー
※基本パターンですので、レース・アップリケなどをつける事でアレンジできます。
●作品サイズ:約たて10cm× よこ9.5cm
【実物大型紙】
中心
あき止まり
表布・裏布:各2枚
縫い線
縫い代
返し口(裏布のみ)
※作り方は裏面をご覧ください。
※実物大型紙は他の紙に写してご使用ください。
【作り方】
1. 布を裁断します。
2. 表布と裏布の口の部分を縫い合わせます。
(中表にあき止まりまで縫います)※2組
3. 表布・裏布の袋部分を各々中表に縫い合わせます。
(表布同士・裏布同士を縫い合わせます)
※裏布は返し口を縫い残します
4. 返し口から表に返し、返し口を縫い閉じ、口金に差し込みます。
口金の溝に手芸ボンドをつけ、布の上端を目打ちまたはマイナスドライバーで紙ひもを差し込みながらつけます。
紙ひも(余分は切り落とします)
5. 口金の端をペンチで締めます。(4ヶ所)
傷つけないよう口金を布ではさみます。
※厚手の布を使用してください。
※2 重か3 重にするとよいでしょう。
6. 玉部分(留め金部分)の締まり具合を調節します。
玉部分(留め金部分)に傷をつけないようにあて布をし、ペンチでねじり込むようにすると締まり具合を調節できます。
(力を入れすぎないようにご注意ください。)

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

こんな商品もおすすめ

RECOMMENDATION

最近チェックしたアイテム

HISTORY