音の振動実験キット


filler
セール価格100(税込110)
カテゴリー:文具
JANコード:4550163014599
在庫:
在庫状況はログイン後確認できます

ご注文確定日から3~7日で出荷

ログインしてカートに入れる大口注文はこちら
  • 色・柄・デザインが複数ある商品は種類のご指定ができません
  • パッケージのデザインが変更になる場合がございます
  • 在庫はご注文いただいたタイミングで確保できない場合がございます。

原産国:中国
材質:本体:PE、紙、ポリエステル、スチール
商品サイズ:透明シート:48×48cm テープ:20×14cm シール:20×15cm モール:0.4×22cm
内容量:1個入
種類:アソートなし
声や音にあわせて動物たちが踊りだす くるくるまわる 声や音でモールが動く 音の振動実験ができる音の振動実験振動盤の作り方 1、透明シートを用意したボウルの4分の3以上を包めるサイズに切り取ります 2、透明シートの角4箇所にテープAを貼ります そのあと上面が張るようにシートを引っ張りながら、ボウルに留めます 3、2で留めた角の間4箇所にあまったテープAを貼り、引っ張りながらボウルに留めます 4、テープBを4枚つなげます そのあと上面を張りながらテープを巻いて完成 踊るモールの作り方 1、モールを指やえんぴつなどに2周ほど巻いてクセをつけたあと、形を整えます そのあと先端を1cmほどのこしてはさみで切ります 2、モールの先端をシールではさんで完成。底を平らになるように形を整えると安定します 遊び方 モールを乗せた振動盤に向けて声や音を当てると、モールが動きます。この時、振動盤の上面をピンと張った状態にしてね どれくらいの声や音の大きさ・高さが一番モールを動かすことができるか実験してみよう本来の用途以外いはご使用にならないでください。 本商品は小さなお子様にとって誤飲・窒息などの危険が伴います。小さなお子様の手の届かない所で使用・保管してください。 お子様がご使用の際は監督者が付き添い、十分に注意しながらお使いください。 透明シートで鼻や口を覆うと窒息する恐れがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。 モールの先端は鋭利なため、取り扱いには十分ご注意ください。 モールで手や指をケガしないよう、取り扱いには十分ご注意ください。 食べ物ではありません。口の中には絶対に入れないでください。 本商品で危険な遊びをしないよう、ご注意ください。 直射日光の当たる場所、高温多湿となる場所や火気の近くでの使用・保管はしないでください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

こんな商品もおすすめ

RECOMMENDATION

最近チェックしたアイテム

HISTORY